スイス・ジュネーブ本部
2025.04.21
地雷なき世界を目指して -緊張が高まり、戦争が止まないこの時代に欠かせない国際人道法の遵守
赤十字国際委員会(ICRC)は、中立な立場から全ての紛争当事者と対話し、戦闘の最前線で苦しんでいる人々を守り、人間の尊厳を尊重し、生きる力を支えます。
第二次世界大戦直後、支援を受ける側だった日本も、今では支援を行う側に。ジュネーブ諸条約の締約国である日本に、国際社会におけるステータスに見合った貢献を促し、戦時下の人々を救うため協力していきます。
詳しくみるアニメーションで国際人道法を分かりやすく解説します。
地雷なき世界を目指して -緊張が高まり、戦争が止まないこの時代に欠かせない国際人道法の遵守
国際人道法(IHL)模擬裁判アジア・大洋州地域大会ベスト8入賞、最優秀個人弁論賞受賞のAPUチームにインタビュー
ミャンマー:被災者を苦しみから一旦解放するための勇気ある決断を
ガザの人質と組織の中立性:私たちは傍観しているのではない
赤十字国際委員会(ICRC)ユース代表活動の振り返り 髙垣慶太