世界の生きる力を支える

赤十字国際委員会(ICRC)は、中立な立場から全ての紛争当事者と対話し、戦闘の最前線で苦しんでいる人々を守り、人間の尊厳を尊重し、生きる力を支えます。

ICRCの活動

紛争地域において、暴力の応酬に苦しんでいる人々に寄り添い、人間としての尊厳と生活を守りたい。その理念のもと、ICRCは4つの領域で活動しています

A heart icon 保護
Two hands turn up icon 支援
A teacher icon 予防
Two hands tightening 連携
詳しくみる

ICRCと日本

第二次世界大戦直後、支援を受ける側だった日本も、今では支援を行う側に。ジュネーブ諸条約の締約国である日本に、国際社会におけるステータスに見合った貢献を促し、戦時下の人々を救うため協力していきます。

詳しくみる

戦時の決まりごと

アニメーションで国際人道法を分かりやすく解説します。

新着情報

ウクライナ
2023.03.24

ウクライナ:バフムト近郊に命をつなぐ援助物資が到着

国際人道法
2023.03.23

想定される「国家による宇宙システムに対する脅威に関する責任ある行動の規範、規則及び原則」に関する予備的勧告

お知らせ
2023.03.20

人道支援団体にとっての誤情報・デマ・ヘイトスピーチ:4つのQ&A

シリア
2023.03.17

シリア北西部地震:水道インフラの崩壊を防ぎ、壊滅的な人道上の被害の回避を

ウクライナ
2023.02.24

ウクライナ・ロシア武力紛争下での一年:赤十字運動が報告書を発行

お知らせ・ニュース一覧 現場からの活動報告

私たちにできること

紛争に巻き込まれている人々を助けるために、私たちができることがあります。

詳しくみる