2010年 ICRCの活動

中央アフリカ共和国
2011.01.01

2010年、世界で活動した赤十字国際委員会の活動を紹介します。

中央アフリカ共和国、ウハム州・ベコンジョ村にて。井戸の補修作業を行うICRCスタッフと住民。【支援活動】 Marko Kokic/ICRC Image 1 of 8

コンゴ民主共和国、南キヴ州ブカヴにて。ICRCが支援しているヘリ・クウェトゥ障害者センターでは、戦争負傷者を対象とした治療や理学療法を行っている。写真では、ICRC義肢プログラムスタッフがセンターを訪問し、技術指導をしている。【支援活動】 Pedram Yazdi/ICRC Image 2 of 8

ハイチ、ポルトープランスのCanape Vert地区で、テント生活を送る人々を対象とした離散家族再会プログラムを実施。避難者は、ICRCの衛星電話を使って自分の安否を家族に伝えた。【保護活動】 Marko Kokic/ICRC Image 3 of 8

ジンバブエ、フチラにて。ICRCが配布するトウモロコシを受け取り家路に就く。【支援活動】 Olivier Moeckli/ICRC Image 4 of 8

パキスタン、シンド州にて。パキスタン赤新月社の救援コーディネーターと、ICRCとパキスタン赤新月社から成る調査チームが洪水の被害を受けた地域に向かう。【支援活動】 S.N./ICRC Image 5 of 8

イラク、スライマーニーヤ地域にて。ICRCとアフガニスタン農業省が共同で行うワクチン接種キャンペーン。家畜の流産を減らす目的で行われ、62村731世帯が支援を受けた。【支援活動】 Michael Greub/ICRC Image 6 of 8

フィリピン、マニラ市の収容所にて。被拘束者と話をするICRC職員。【保護活動】 Didier Revol/ICRC Image 7 of 8

中央アフリカ共和国、ウハム州・ベコンジョ村にて。井戸の補修作業を行うICRCスタッフと住民。【支援活動】 Marko Kokic/ICRC Image 1 of 8