2014.03.14
国際シンポジウム『日本発。100年続く国際人道支援~明治の皇后「昭憲皇太后基金」と赤十字~』のお知らせ(4月6日)

国際シンポジウム『日本発。100年続く国際人道支援~明治の皇后「昭憲皇太后基金」と赤十字~』のお知らせ(4月6日)
関西IPE研究会 公開ワークショップ2014 in 京都大学
【プレスリリース】赤十字・核兵器の廃絶を訴える~「第二回核兵器の人道的影響に関する会議in メキシコ」~
現場活動に垣間みる国際人道法 -人々の救済に挑んで150年-
現在開催中!赤十字150年展 “戦場の「いのち」に寄り添う”
「赤十字シンポジウム2013」開催案内(2013年10月26日)
災害看護グローバルリーダー養成プログラム国際セミナーのご案内
国際人道法模擬裁判大会 国内予選参加者募集
第三回国際人道法(IHL)集中講座 開催案内
【プレスリリース】広島被爆樹木の植樹セレモニー/於ICRCジュネーブ本部
公開シンポジウム 「南スーダンの安定と繁栄へ向けた日本の貢献?All Japanの取り組みとPKO活動」
【赤十字150年写真展】開催のご案内
6月2日(日)TICAD V 公式サイドイベント:「人道危機への挑戦~紛争と災害に翻弄されるアフリカの取り組みを助ける~」
ご挨拶 – 駐日代表ヴィンセント・ニコ
ウクライナで犠牲者が増加、当事国は国際人道法の遵守を~ICRCペーター・マウラー総裁の声明